リゾート行き先その1は釜山!楽しみなPSYのswagショー♪
2017年 07月 04日
次の韓国旅行は釜山と済州島のどちらかに行きたいなと思っていました。
いろいろ案はあったんだけど、いろいろ考えて釜山にいくことにしました。
いろいろ考えたなかのひとつの要因がコレです↓

PSY、5年ぶりに夏のコンサート「びっしょりショー」の開催を決定!夏の暑さを吹き飛ばす公演に“高まる期待”
「びっしょりショー」とはなんぞやということですが、↓こんな感じになるみたいですㅋㅋㅋ
ちなみに、会場は野外だけど、びっしょりショーなだけに『雨天決行』らしいですㅋㅋㅋ

もう全身ユニクロで行くしかない!
*
PSYのコンサートは去年の年末のオールナイトコンサートが楽しかったから、また機会があれば行きたいなと思ってました。

そんななか今回、ソウルと釜山で開催されると発表がでて、ソウルの日程はべべこん@神戸とかぶっていたのもあるし、釜山ならちょうど行きたいと思っていたからという理由で参加することを決めました!
ソウル以外の地方都市でのコンサートっていうのも興味があって、しかも夏にいきたかった釜山でやるなら行くしかない♪
1回しか行ったことないけど、釜山の海雲台とか広安里のビーチ沿いが本当に素敵だったから~(*´ω`*)
以前訪れたのは6月だったので、夏に行ってみたかったんです。
なお、もともとはソウル・釜山の二本立てだったけど、先日、テグとか追加公演が発表されました。

そしたらちょっとでもチケット争奪戦が緩和されるかもしれないし、何より地方のVIPKOREAのファンたちもそのほうが嬉しいはず。。
*
チケット争奪戦といえば、このPSYのチケットも最初から自力で取ろうと決めて張り切っていたけど、結構大変でした=3
発売日初日は本当にネットがつながらなくて、ようやくつながってもそこから数日間は残席ゼロだったし、失敗したかな~とかなり焦りました(ノД`)
結局、自力で無事にとれましたので、無駄な代行料金も発生しなかったし、達成感も得られて満足です♡
今回の勝因は、おそらく、チケット販売元がINTERPARKだったこと。

なぜか(最近YG御用達の…)AUCTION TICKETではなくて、INTERPARKでした。
INTERPARKは本当に使いやすいです!
(というかAUCTION TICKETでの取れにくさが尋常じゃない…(ノД`))
*
TICKET発売がお昼の12時からということで、会社の昼休み時間をそれにあわせて、品川のPCでWIFIが使える電源カフェ(といえばワイヤードカフェ!)に出向きました。





そうこうしているうちにお昼の休憩時間も終わったので断念した次第です(ノД`)シクシク
正直、BIGBANGじゃないからって甘く見てたわ…(反省
この日は全然つながらなくて、PSYからもお詫びのコメントが出ていた模様↓

韓国のチケットサイトはキャンセルポリシーが緩いので、キャンセルがガンガンでます。
なので私も日々チケットサイトをチェックして、まずはとりあえず確保、それ以降も少しでも前進できる席が出ていたらこまめに取り直している状況です。
そんなPSYコンの今回の座席図はこんな感じ↓

(ていうかBIGBANGよりもGDソロコンよりも花道が多くてありがたい…)
実際はかなりすさまじいのであります!!
詰め込み方がBIGBANGの比じゃないと思うんですが…↓

恐ろしい話です('Д')ブルブル
私は何回目かの取り直しでようやく、『ガ』地域の002のTICKETを確保したので、どこでもいいから、どこかの辺をとりたいな~(*´ω`*)
あんなおじさん(言い方)でもやっぱり、少しでも近くでみたいから♡
*
ところで釜山の会場がどんな感じかというと…

…と思って調べてみたら。
PSYを甘く見てました(再
“補助“競技場の情報が全然出てこないんだけど、“主“競技場とどれくらい差があるのか期待したいところ…
まぁまぁ…そこそこ遠いとは思うんですけども…
そもそもリゾート旅行の一環だし釜山ではこれ以外にも予定はあるから、夏のひと時をおじさんと一緒に騒いで楽しい思い出が作れたらいいな~ぐらいに思っています!
instagram♪

黄色い人たち及びPSY&GDのSWAGな新曲について♪
2017年 05月 15日

*
FTツアー参加を終えたところで、ようやくPSYのNewアルバム8集「4×2=8」をGETして聴きはじめました!

先にタイトル曲『I LUV IT』(★)のMVをみていたあねさまより
「この人、なんかピコ太郎ぽくない?」
と聞かれたときは見もせずふーんと受け流してしまいました。
が、あとでちゃんとみてみたら…ピコ太郎でしたwww
「ちょっと!びょんびょんまで出てるで!」
と教えられて、え?まさか?と思いましたけどびょんびょん出てましたw
ちょっとびょんびょんのコンセプトがよくわからないですが、そこは議論すべき問題ではないと思いますw
*
vipとして気になる、じよんべとのフューチャリングの感想を述べます。
まずべべとのfeat曲『LOVE』(★)は、「誰が聴いても”いい曲だな~”と思うだろうな」と感じました。

いっぽう、GDとのfeat曲『Fact Assault 』(★)についてですが、、

↑べべ「LOVE」との世界観の違い(爆
19禁とかそういうなのはともかく(どうせハングル歌詞聴いても意味分からないし…)第一印象としては…
「ちょっとハイセンスすぎてよく分からないですごめんなさいジヨン様」
って感じでしたw
ただ、何回か聴いているうちにじわじわきました。
それが彼の音楽の魅力ですよね…♡
特にGDがはいってくるところが好きです。
Ah~Let's GO~♪
のとこ(*´ω`)
めちゃくちゃいいです。ここばっかりリピしちゃいます。
けだるさSWAG!!←は?
とにかく、この曲はきけばきくほどジワジワくる中毒性があるので、一度聞いてみてなんじゃこりゃって感じでも、3回ぐらい聞いてみることをおすすめしますw
ただ歌詞はやばそうなので掘り下げないでおこうかな。。
最終トラックのTABLO様とのfeat曲もいい感じでした♪

ちなみにIKONとのfeat曲には、餅ゴリラさん(JYPARK社長)も参加してるそうで、なんだかスゴいアルバムです。
PSYコン、また行きたいな~(*‘ω‘ *)
*
そんなYGファミリー大活躍のなか、こちらのグループについてもそろそろ掘り下げる時期がやってきました。
「SECHSKIES」

なんど覚えようとしても、なかなか覚えられなかったこちらのグループ…
この週末、PSYのNewアルバム作成活動(?)のかたわら、ちょっと曲を聴いてみようと思って…
まず…ようやく読み方を覚えたんです。
”ジェクスキス”
今まではたいして調べもせず、スケッチーズとかシェッキーズとかそれっぽい名前で呼んでました。
ていうか、そもそもずっと「黄色い人たち」って呼んでました(ごめんなさい。
ちなみに、グループ名はドイツ語で「6つの水晶」を意味するそうですよ!!
なんだか素敵♡
そして、今回いろいろ調べたり聴いたりしているうちに、いいなと思うようになりました。
まだ数曲しか聴けてないのですが、特にこれがよかったですね…
『Three Words』
彼らは韓国アイドル界第1世代と言われていて、ただ人気絶頂のさなかなぜか突然解散してしまったそう…
そしてこのたび(っていうかだいぶ前ですがいまさらでごめんなさい…)YGで再始動する運びとなりました。
この『Three Words』という曲は、先にDLしておいたのを最初耳だけで聴いたので(MVとか歌詞をみずに)、曲の冒頭で流れる挨拶を聞いて、うわ~;と思って、それで曲もいい感じに切なかったからこれ家に帰ってすぐ調べようと思いました。
もちろんハングルはわからなかったけど、挨拶のところで”マジマ…”とか”ミアネヨ…”とか”ヨウォニ…”とか、そういうのは聞き取れたから、解散したときの曲だと思ったんです。
が、帰って調べてみるとこうでした↓
TABLO様~神!
とてもいい曲なので、YGファンのたくさんのかたに聞いてもらいたいなと思いました。
↓和訳ありのMVです。
*
そんなこんなで…
SE7ENをはじめ、古き良きYG時代?みたいなのを作り上げた人たちはいなくなっていっているとは思います。
ただYGも新時代を迎えたんだな~…ってことで、新たなグループとかも細々と応援していきたいと思います。
ただ一番愛してるのは今もこの先もBIGBANGだけです。
ていうかドラマとかにまで手を出すのはほんまやめてほしい。ヤンサ欲張りすぎ。
とりあえずさっさとYGコン開いてくださいm(__)mペコリ
instagram♪

SeoulでXmas☆彡day3:PSYとsecurityの動画☆
2017年 01月 14日
超高速NET環境@実家に帰ってきたのではりきってUPLOADしました♪
エキサイトブログ、動画ファイルをそのままUPできなから、わざわざVIMEOアカウントまで開設したわ;
ちょいちょい見切れるイケメンsecurityを楽しみに、たびたび振り返っております(/・ω・)/
*
↓これがこの間書いた、PSY版の"プルグンノウル"です!
例のREENCOREのときにもサブステで歌ってくれて至近距離で撮れたんだけど、あねさまのスマホだからここにファイルがない(ノД`)・゜・。
…とにかくプルグンノウル大好き~♪
イムンセさんいい曲ありがとう!って感じですね。
そして、私が一番好きな曲なのに動画消えた!泣く!
…と(インスタで)騒いでた"DREAM"のファイルが見つかりました(/・ω・)/
すごくいい曲なのに、PSYの衣装が↓コレにみえて…そればかり気になりました。

あとは、このPSYコンで好きになった曲"楽園"です。
タイトルがわからなくてでもセトリも出てなくて困ってたのですが、後日知り合いのかたに教えていただきました!
赤白ボーダーの人めっちゃかわいくないですか?
KARAかと思ったわwwwww
…それはおいといて、すごくいい曲じゃないですか。
これをみんなと合唱できたらよかったな~と思いました(*´ω`*)
次までに練習しときます!←いつやねん
*
そういえば、夏のスタジアムライブ以降、"champion"はびっぺんになじみがあると思うんだけど、今回のPSYコンはこの曲ではじまりました。
ただびっくりするぐらいスローテンポのアレンジになってて、重厚感??ていうか、それはそれでありだったかもしれないけど、やっぱちゃんとした(←)のを聞きたいよねって言ってたら、何回目かのアンコール(笑…)のなかでやってくれた!
左下みてもらえばわかるとおもうけどイケメンsecurityも喜んでて、気持ち抑えきれず?ガッツポーズとかしてるし(ただ後半はアクビしてはる)、やっぱみんなこれが好きなんじゃないですかね。
*
ということで、どれだけの人が興味もってるかわかりませんけども、PSYコンは別にファンじゃなくても、行ったら普通に楽しいと思うので、その雰囲気が伝わればいいなと思って紹介しました(*´∀`*)
終演後に再び始まったre re re…アンコールの最後を飾ったのは多分これした
本場の江南スタイル!!
SeoulでXmas☆彡day2:衝撃のPSYコン~OPPAが一番元気でした~♪
2017年 01月 12日

PSYですよね(´・ω・`)
…
あんまり気が乗らないな。
それでも言いますけども、PSYコンって…
めっちゃ面白いですよ(∩´∀`)∩
純粋にエンターテイメントとしてめっちゃ面白いです。

まず曲がいいです。
こないだBBコン@ワールドカップでやったようなチャンピオンとか江南スタイルとか、ああいうノリノリなのが多いけど
例えば、DREAMとか楽園とか…
男性ファンも半分近くいたと思います。
国民的に愛されてる印象です。
そして、BIGBANGとかはへんなところでモヤモヤするけど、彼にはそんなのが皆無!
(席とかファンサとかいろいろ)
本当にいろいろな葛藤から開放されて、純粋に楽しく騒げます^ ^
*
オープニングシーンの曲が、MOBB(のアルバムのなかのBOBBYソロ曲)に似てた気がするんだけど、これってそうなのかな??
先輩後輩だから全然いいいけど~。
※撮影OKだったPSYコンの動画をVIMEOにUPLOAD中なのですが、転送速度が遅すぎるので後ほど貼ります。
ちなみに…貼ろうと思ってる動画に、私がイケメンイケメン♡騒いでたセキュリティがわりとガッツリ映ってるんだけど(早くみなさまにおみせしたいな~)
なんと、こないだのBBのソウルコン@スカイドームにもいたんですよ!!!びっくり!!!
VIPも守ってくれたのね♡(∩´∀`)∩
相変わらずかっこよかったです。
そういえば、今度MOBBのイベントに行ってみようかなと思ってます!
*
PSYコンには何人かゲストが来ました。
ただ私が分かったのはこの方のみ…

KPOP先駆者、ピ(RAIN)。
やはりSE7ENと似たものがありますよね。
おしゃれでセクシーでかっこよかったな♡
*
コンサートは深夜12時ぐらいにはじまって、いったん終わったのが4時でした。

でもOPPAはとてもサービス精神が旺盛で…
アンコールも2、3回やってたと思いますが…

戻ってきたんですよ~!
もう会場内は明るくなって、退場のアナウンスも流れて、帰ってる人もいたのに!!
一部のファンの声にこたえて…戻ってきたんですよ~!
↓こんな風にまったりしていた観客も…

最後の最後まで踊り狂ってましたね( ;∀;)
最終的に終わったのは…

正直…やっと解放された~と心の底から安堵しました。。
そこから駅のホームで始発くるまで待つ時間が本当につらかった(ノД`)・゜・。
もう立ってられないぐらい疲れてた~;

眠かったし、それより寒くて寒くて。。ここの駅、地上それも川の上なんです…
コンサート終盤は、もう本当最前のバーがなければ私たち立ってられなかったと思う。
今日のお花屋さん&PSYの"Dream feat.XIA"でまさかの…♪
2016年 10月 31日
帰りに通ったらまたディスプレイが変わっていました!

今日もかわいいなり~(*´▽`*)
そして、私はハロウィンの終わりを告げる残骸を目にしました。

怖。
でも私知ってるんです。
これ、昨日の記事にのせたかぼちゃたちの残骸です。。
ランタンになってたので焦げたんです。
(ノД`)・゜・。

まぁ形あるものはいつか壊れるのでね…

諸行無常だとおもいます。
は??
*
ところで今日の本題は、PSYについてです。
現在、わけあってPSYの曲を聴いています。
本格的にはこれから学習しようと思ってるんですけど(掛け声とか)←
とりあえず、最新のアルバムを聴いています。
なんか…いい感じです思っていたより。
ワンパターンなのかなと感じていたけど、想像を超えたPSYっぽくない曲がいくつか気になりました。
※PSYっぽい曲=江南スタイル、GENTREMANとかそんな浅い理解なのはごめんなさい。
ということで、今日は好きな曲を紹介したいです。

そして、驚きの事実が!!!
feat.XIA???
誰だよXIAってJYJのパクリかよおい(-_-)
と思ってたら、本当にシアジュンスのことでした(爆
えぇぇぇぇ??
PSYとJYJがフィーチャリングとかそんなことあるんですか??
ちょっと韓国歌謡界のことがよくわからなくなってきたんですけども。
※たびたび申し上げますが、私の理解が乏しいだけだったらすみません。
とにかく聞いてみましょうか…
ちゃんとしたPSYOFFICIALからの動画を探してみました。
PSY "DREAM feat.XIA"
from ユ・ヒチョルのスケッチブック
あれ??ジュンス登場なし?えー(-_-)
・・まぁそれはともかくいい歌である。
なんか誰かのために作られた曲みたいですよ。
歌詞もすごくいい感じにしみるので、PSYの違った一面が気になったかたは是非きいてみてください。。
音はこっちのがいいかな…
ジュンスの声もきれいし。。
そしてジュンスもついに行くんですね…
なんかどんどんいきますね、来年頭(-_-)
*
あと、このアルバムじゃないんですけど、今年の夏のBIGBANGのソウルコンで披露された曲、あれがすごい盛り上がりようで楽しかったので探してみました。
championっていう曲でした!
みんな、champion~!champion~!って叫んでたんですね。。
なんかすさまじい韓国でのPSY人気!!
*
「オールナイトスタンド2016-サドレナリン」
D-1!!

サドレナリンって何ですか??
てかほんまに勘弁してほしい…Auctionチケット。ここは取るの難しい…(-_-)